現在の位置

宇佐市内の桜スポット

更新日:2025年03月31日

令和7年3月31日現在、宇佐市内の桜は満開、見ごろを迎えています。

桜スポットは以下をご覧ください。

市内の桜の花見スポットをご紹介します。シーズン中にはソメイヨシノをはじめとした桜が咲き誇ります。

開花状況(随時更新)

桜づつみ公園(令和7年3月31日)満開

鷹栖つり橋公園(令和7年3月31日)満開

響山公園(令和7年3月31日)満開

宇佐神宮(令和7年3月31日)満開

風土記の丘(令和7年3月31日)満開

香下ダム (令和7年3月31日)満開

仙の岩(令和7年3月31日)満開

家族旅行村安心院 桜の広場(令和7年3月31日)満開

桜づつみ公園 ※写真は過去の満開時の様子

桜づつみ公園
桜づつみ公園
桜づつみ公園

所在地:宇佐市大字別府・中原

桜の種類:ソメイヨシノ、ボタンザクラ 他

本数:約200本

鷹栖つり橋公園 ※写真は過去の満開時の様子

鷹栖つり橋
鷹栖つり橋
鷹栖つり橋

所在地:宇佐市大字上拝田・山本

桜の種類:ソメイヨシノ

本数:約30本

香下ダム ※写真は過去の満開時の様子

香下ダム
香下ダム
香下ダム

所在地:宇佐市院内町香下

桜の種類:ソメイヨシノ

本数:不明

仙の岩 ※写真は過去の満開時の様子

仙の岩
仙の岩
仙の岩

所在地:宇佐市安心院町鳥越

桜の種類:ソメイヨシノ

本数:約30本

家族旅行村安心院 桜の広場 ※写真は過去の満開時の様子

旅行村
桜の広場
桜の広場

所在地:宇佐市安心院町下毛

桜の種類:ソメイヨシノ

本数:約30本

響山公園 ※写真は過去の満開時の様子

響山
響山公園
響山公園

所在地:宇佐市大字四日市

桜の種類:ソメイヨシノ

本数:約50本

風土記の丘 ※写真は過去の満開時の様子

風土記の丘
風土記の丘
風土記の丘

所在地:宇佐市大字高森

桜の種類:ソメイヨシノ、ボタンザクラ 他

本数:約750本

宇佐神宮 ※写真は過去の満開時の様子

神宮
神宮
神宮

所在地:宇佐市大字南宇佐

桜の種類:ソメイヨシノ

本数:不明

観光・ブランド課 観光振興係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎2階

電話番号:0978-27-8171
ファックス:0978-32-2324

メールフォームによるお問い合わせ

ページに関する評価
このページは参考になりましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?